7/31/2014

[biz] 瀕死のスカイマークに決算大赤字の追い討ち

これは流石に終了決定でしょうか。スカイマークの2014年4~6月の四半期決算が発表されました。驚愕の純損益57億。営業損失も55億。売上高181億に比して三割にも達する凄まじい赤字です。

折しもエアバス社からA380キャンセルに絡んで強烈な追い込みをかけられて瀕死のスカイマークですが、それが無くとももう駄目なんじゃないかと。正確には追い討ちではなく、この業績不振こそが原因で、エアバス社の件の方が追い討ちなわけですが、そりゃこんな赤字じゃ、機体代なんて払えるわけがないですよね、と一連の経緯からして納得の決算と言えるでしょう。

これはあれでしょうか、只でさえ赤字気味だったところに、ピーチとかバニラとか、新興LCCと顧客層的には真正面から競合する事になって、当然のようにより安い新興側に顧客が流れた結果、という理解でいいんでしょうか。だとしたら、普通に競争に敗れただけであって、ビジネスモデル的な当面の優劣も決定的な以上、もうこの先しばらくは大幅な回復は望むべくもないでしょうし、大人しく敗戦処理に入るしかないんじゃないかと思われるわけです。

選択肢は2つに1つ、エアバス社の要求した通り、もし引き取り手がいるなら買収されるか、でなければ清算するか。いずれにせよ紆余曲折で批判の種には事欠かなかったやりたい放題の独自路線もこれで終了とは、実に呆気ないものです。

このままスカイ社が退場した場合、割を食うのは飛び抜けて依存率の高い神戸空港位で、インフラ全体としては概ね問題無いだろうとは予想されるところですし、その使命すなわち国内における低価格キャリアの導入と定着は既に達成して終了し、その存続意義は失われたものと見る事も出来るでしょうから、このまますんなり見送ってしまっても良さそうな気もします。神戸空港関係者だけは真っ青なんでしょうけどね。ご愁傷様です。

スカイマーク継続「重要な疑義」 55億円の赤字

[関連記事 [biz law] スカイマークがA380キャンセルでエアバスに追い込まれる]

7/29/2014

[biz law] スカイマークがA380キャンセルでエアバスに追い込まれる

スカイマークがエアバスA380の受注をキャンセルしようとして揉めてるんだそうで。違約金云々で。

本件、ぶっちゃけ、そら見たことかと思ってる人が大半じゃないでしょうか。元々海外路線自体を持たない、しかも国内ですら安かろう悪かろう、事業規模も年間売上が高々800億強に過ぎず頻繁に赤字も出す弱小キャリアが、よりによってANAやJALですら低採算性の懸念から導入を回避した一機400億を超え、燃費も悪い同型機を、それも6機もビジネス向けに新品調達して国際路線へ参入、という事業計画が発表された時には、誰もが驚いた、というかその非現実性に目を疑ったものでしたから。信用も実績も皆無のキャリアにそんなプレミアムな需要があるわけないだろう、と。

そもそも、エアバス社が本契約の締結に応じた事自体、本来なら非合理的だったと言うべきところですが、そこは当時A380の開発・納期の大幅な遅延から大量の受注キャンセルを食らって当該機種の事業継続自体が危ぶまれてもいたエアバス社が、受注欲しさに血迷ったのだろうとの見方が強かったところでした。本件はその見方が結果として正しかったという事を示すものに他ならないわけです。

スカイマーク社の事業計画における見通しの救いがたいまでの甘さ、杜撰さは言うに及ばず、エアバス社も最初から支払い能力に難がある事は明らかだったキャリア相手に保証も取らずに契約に及んだのだし、結局のところ第三者からすれば、双方共に自業自得としか思えないわけです。

しかし、どちらが悪いと言えば、それは債務不履行に及んだスカイマーク社の方です。報道によれば、スカイ社はエアバス社に法外な違約金を請求された、として遺憾の意を示してもいますが、それはすなわちあれだけ先行き不透明な契約にも関わらず、キャンセル条項が含まれていなかった事の証左でもあるわけで、改めてスカイマーク経営陣の底なしの阿呆ぶりに戦慄せざるを得ません。200億と言われる前払い金は商習慣上手付として返還されないのは当然として、当該請求にかかる違約金の額は公表されておらず不明ですが、それが仮に相場より高額と言えるものだとしても、それはもう甘んじて受けてしかるべきものなのではないでしょうかね。いやほんとに。取引とか契約とか、およそビジネス自体を舐めていたとしか思えない、その愚かさ加減の報いとして。

ただ、大手への身売りは流石に無茶だと思いますが。というか、そもそもJALにしろANAにしろ、スカイマークを引き取るメリットはなく、しかしデメリットは数知れず、それこそ非現実的と言わざるを得ないわけで。いっそエアバス社が買収するしかないのでは、とか思う次第なのです。

エアバス、納入解約通告 スカイマークに違約金要求へ

そして次々と明らかになるスカイマークの終わりっぷり。正直もうどうにもならないかと思うんですが。。。

[関連記事 [biz] 瀕死のスカイマークに決算大赤字の追い討ち]

とりあえず路線削減とかで当面の資金繰りを図るようです。が、只でさえ小さい売上が激減するのだから、それはそれで先が無い事には変わりないわけでね。

[関連記事 [biz] スカイマーク、成田から完全撤退]

[biz law] 特許庁新システム案件、完成予定2022年で仕切り直し

ようやくというか、結局白紙撤回で決着。システム開発の完全な失敗に加えて受注時の賄賂攻勢とそれに絡む不正会計まで発覚した東芝ソリューションズの特許庁案件、コンサル契約のアクセンチュアと合わせて約56億円を返還して無かったことにする運びになったそうで。

損害賠償はどうした、という疑問はさておき。同時に発表されたやり直し案件のスケジュールは完了が2022年という。元々が2006年の入札で2011年1月稼働の予定だったところに、さらに2倍程の時間をかけて段階的に構築・移行する算段という事になります。

そんな長期計画にして大丈夫、というか可能なんでしょうか。いや、5年では無理だったからそれ以上の時間をかけるというのは概ね自然な帰結だし、その期間を前提に考えると段階的にやらざるを得ないのもまあ当然と言えなくもないと思います。が、そもそも的な話、いくら何でもそんな遥か先にゴールを設定しても、社会は時々刻々と変化するわけで、とりわけ知財関係なんて変動の激しい分野では、そもそもの特許制度自体が変わってしまう可能性が極めて高い事もまた明白なのです。特許庁自体が改組される可能性も相当にあるし、TPPのような他国絡みの話もあるし。ベースになるアーキテクチャやシステムの基盤技術も変わりますし。

もちろん、そういう状況の変化も込みで想定して、適応的に運営していく前提のプロジェクトというのなら、まあいいんじゃないかというかむしろ妥当だとも思うわけですが、残念ながら官僚連中にそんなプロジェクトを推進する能力があるとはとても思えません。もしそれが出来るのであれば、そもそも現状のような酷い事態には至ってはいなかった筈なのですから。

やっぱり、NTTデータ(+富士通)とか日立あたりの営業的ポジショントークに流されただけとかそういう話なんでしょうか。実際問題それ以外に考えられないわけですが・・・。今回の件で失われた時間は数年、逸失機会は数知れず。しかし、これからの十年はそれにも増しての、おそらくは数百億規模の損失が出るだろう事は殆ど疑いようもありません。いい加減、もはや進歩の止まったITシステム如きに多額の公金を投じる慣行は廃止すべきだと思うんです。大抵のシステムは、とりわけ公共関係ならその予算も期間も10分の1位で十分なものが作れるでしょうに。ため息しか出ません。こんな資金も時間も浪費するばかりの体たらくで他国と知財戦争とか、ジョークとしても笑えませんね。

特許庁システム開発中断:東芝子会社など2社56億円返還

7/25/2014

[note] 外付けHDD(3TB)の設定アプリの動作不良に振り回される

大した話じゃない、というか単なる愚痴、あるいは怨恨の記録的などうでもいい話なんですけれども。

つい先日、サーバのデータのバックアップ用に外付けのハードディスクを購入したんです。バイト単価が安かったので、3TBのものを。メーカーはELECOM、型番はLCH-MND030U3です。LACIEブランドから出てる、minimusと称してコンパクトさを売りにした、というかそれ以外何もない割り切ったモデルです。一番安かったので。その他はどうでも良かったのです。バックアップ用ですからね。

で、当然ながら使う前には一応初期化とかしなきゃいけないわけですが、ここで3TBというと、古い32bit系OSとかだとデフォルトで対応してなかったりする事もあるので、その形式で少し悩むわけです。ubuntu(64bit)のメインサーバ専用と割り切ってext4にしてしまっても良かったんですが、一応データ移動や後のアクセスの利便性も考えて、windowsからでも利用出来るようにする事にしました。しかるにマニュアルを読むとフォーマッタアプリが同梱、というかHDD内にあらかじめ確保された数百M程度の小さいパーティションの中に格納されていて、これを使えと書かれているわけですが、それを使えば、デフォルトでFAT32とNTFSの2つのパーティションを簡単に設定出来るとの事。

当初はいつものように通り手作業で好きに設定するつもりではあったんですが、たかがバックアップドライブの事、公式のツールがあるなら、それを使っても別段の不都合もないかとも思い直し、じゃあ使うかと。ただ、当然ながらそのアプリはwindows(8,7,Vista,XP)とMacOSにしか対応してないのですね。そこで、win7のサブPCを起動して、実行しようとしたわけです。LaCie Setup.exeとか言うアプリでした。

そしたら、そのアプリが落ちるんです。処理の途中、とかじゃなく、起動して、言語選択した直後に。何度やっても、administrator権限でやっても、HDDとPCとそれぞれ再起動しても変わらず落ちる。何もできません。サポートサイトに行ってもアプリのアップデート等の情報もなし、同様の問題のアナウンスもなし。なので、ハードが悪いのかソフトが悪いのか、原因もさっぱりわからないんですね。

まさか返品コースか、と嫌な思いも過りつつ、接続に用いていたPCのOS(win7)が32bit版だった事を思いだしまして。だけど商品には32bit版はダメなんて記載はなかったし関係ない筈、とも思いつつ、試しに64bit版のwin8.1のPCに繋いでみたんです。そしたらあっさり起動しまして。

要するに、Win7対応を明記しておきながら、その設定アプリは32bit版には対応していなかった、というわけです。そんな事は何処にも書いていないのに。なんじゃそら、ふざけるな、と、流石にこう、怒りの感情が沸いてくるのも当然というものでしょう。

腹は立てつつも、アプリ上で推奨された切り分け方(32GのFAT32と残りはNTFSの2パーティション設定)ですぐに切り終えたわけですけれども。これなら最初からいつも通りに全部FDISKから手動でやっていれば数分で終わった筈なところ、余計な手間を掛けされられてしまった事になるわけで、メーカー側に対しては一通り文句を言いたい気分は残ってしまいました。

憤懣やるかたない、とはこの事です。こんな事なら、設定アプリなんて最初から入れるな、というのですよ。そうすると自力で設定する知識の無いユーザには売れなくなるし、かと言ってあらかじめパーティションを切った状態で売る従来のやり方だと2TBの壁が邪魔をしてパーティションを小分けにせざるを得ず、結果として売りにくくなる、というのでしょうけれども、アプリが動作しない以上、本製品のような場合、自力で設定出来ない人には尚更どうしようもなく、返品するより他なくなってしまうでしょう。結局のところ、欠陥商品と言わざるを得ない状態なわけです。

返す返すも腹立たしい限りで、もう済んだ事ですが、一応覚えておくべきかと認識し、ここに事の次第を記録する次第なのです。せめて、これ以上のトラブルは起こりませんように、との願いも込めて。

7/22/2014

[biz] 腐敗肉の蔓延判明で外食大手等が総崩れ

腐敗肉の件、当然ながらマクドナルドだけではありませんでした、ということで。外食利用者総嘔吐、的な大惨事です。

現時点で当該工場製肉類の使用が判明したとされる大手外食業者は、ファミリーマート、セブンイレブン、吉野屋、スターバックス、ピザハット、バーガーキング、サブウェイ、さらにイケアまで。差し当たり中国での話ですが、ファミリーマートは日本国内も汚染されていたと認めていますし、この種の大手チェーンの調達は基本グローバルで共通な筈ですから大半は日本でも同様にアウトでしょう。それに、そもそもこの手の偽装は上海福喜食品有限公司に限った話ではあり得ないでしょうから、多かれ少なかれ他業者も似たようなものなのでしょう。あまりにも恐ろしい現実に改めて戦慄を禁じ得ません。

一人暮らしは皆殺し的な勢いで、もう二度と外食の肉、少なくとも中国産が少しでも混在している場合は到底食べられなくなってしまった感じですが、私個人は幸いにしていずれの業者からもここ数年食品類の購入はしておらず、今のところ影響無し。やはり地元産材料を使った自炊が一番安全ということですね。

ファミマ、鶏肉2商品の販売中止

[関連記事 [biz] マクドナルドの腐敗肉使用発覚に]

[biz] マクドナルドの腐敗肉使用発覚に

マクドナルド・・・。中国にてKFC及びマクドナルドの下請けの肉加工工場で期限切れ肉が使用されていた事が発覚して阿鼻叫喚な件、日本マクドナルドにも当該工場の製品が納品され、当然ながらそのまま日本全国で販売・消費されていた事が明らかになったそうで。

しかもその問題の肉というのが、報道された所によれば、単に少し期限を超過したとかいう生易しいものではなく、腐敗して悪臭すら放つものも含まれていて、あまつさえ加工過程で床に落ちたものを平然と拾い戻して混合し加工を続けられた等、前代未聞の見るに耐えないおぞましい代物だったという事で。噂レベルでは色々と品質については良くない風評が絶えなかった同社ですが、本当に販売不可能な製品が販売されていた事が明かになったのはおそらく初です。しかもそれがここまでの最悪な代物というのには、流石に驚愕と戦慄とを同時に感じずにはいられません。もはやテロです。こと食品の品質には厳格な日本では絶対に許されないだろう話で、永遠に忘れられる事もないでしょう。普通に考えれば、やらかした企業は即潰れるだろうところです。

まあ、個人的にはマクドナルドの製品自体もう何年も口にしていないので別にいいんですが、聞いただけで吐き気がするような酷い話です。特にストライクとされるナゲットはじめチキン製品を購入、食された方におかれましては誠にご愁傷さまです。

ともあれ。業績悪化の最中に発覚した本件、これ以上無いほどの非常に深刻な追い討ちになるだろう事も必至です。何せ前代未聞級の酷さなわけで、正直どう展開するか予想しづらいのですが、同社の品質管理に関する主張、とりわけ原材料や工場における生産工程の品質についてはかねてから完全な管理を行っていると喧伝してきたところ、それが全くの虚偽であった事が明らかになった以上は、まず消費者の信頼は完全に失われたものと見るべきでしょう。従って、この種の不祥事に対する通常の対応、すなわちより一層管理を徹底するだとか、そういうこれまでの方法の延長的な施策によっては消費者の信頼を回復し得ないだろう事は間違いないでしょう。

ほんとどうするんでしょうね。新製品出してどうにかなる話ではないし、おそらく肉製品を全部販売中止にすべきところですが、そうするともう一旦廃業するに等しい事になります。当然ながらマクドナルドクラスの規模のチェーンだと膨大な利害関係者がいて、スクラップビルドで身ぎれいにして出直しというのも難しいわけで。というか、その前に賠償責任も発生してますし。精神的、肉体的双方の苦痛に対する慰謝料も含めて。その辺もどうするんでしょう。

そういう進退極まった感ありありの本件対応、その矢面に立つ一人はあの原田会長。言わずもがなベネッセの件とダブルパンチです。無論氏個人と各不祥事とは因果関係は無いんでしょうけれども、これだけの不祥事を、代表を兼任する別会社で同時に発生させるというのは、偶然であるからこそ逆にある意味凄い巡り合わせだと驚嘆を禁じ得ません。当然に両面対応という事になるわけですが、これがまたどっちも切り抜けられそうに無いあたりも一際やられ役として映えるような。不祥事による企業衰退の専門家とか、前代未聞の境地です。本件も形だけ平謝りしつつ、私は悪くないと言わんばかりのあの傲岸不遜な表情で突破しようとするんでしょうか。いっそ清々しい感無きにしもあらずではありますが、いっそ綺麗さっぱり消滅してしまえばいいんじゃないでしょうか。

マクドナルド、上海食品会社製チキンの販売停止 期限偽装報道で 

その後、他の大手外食・コンビニチェーン等で同様の汚染が次々と明らかに。うええ。

[関連記事 [biz] 腐敗肉の蔓延判明で外食大手等が総崩れ]

7/21/2014

[pol] 人類の敵ロシアと高まる東西衝突の可能性。吸い込まれる日本

周知の通り、ロシアが取り返しがつかない最悪の墓穴を掘ったわけですが。もう起こってしまった事ですからそれは事実として受け止める他ありません。問題はこの行き着く先です。

どう言い繕おうと、MH17は撃墜され、298人もの罪もない市民が無残に殺された事は事実であって、それは不幸な事故、では到底片付け得ない、単なる無差別大量殺人です。ロシアが素直に非を認め、謝罪賠償その他実現可能な限りの努力を尽くしたとしてもなお収まらないだろうと思われるところ、それどころかこの期に及んで陰謀論を持ち出し、証拠隠滅や責任回避に汲々とし、死者への冒涜すら平然と行う、ロシアの救い難い振る舞いを見る限り、最悪の上にも最悪な先行きも全く否定出来ないわけです。

そして、幾つか想定される悪夢的な帰結の一つに、当然西側諸国とロシアとの武力衝突も含まれるわけで。ウクライナ内での代理戦争や国境近辺限定の小競り合いから、全面戦争なら核の10発や20発が飛び交い同数程度の都市が失われる事態まで、様々な規模や構造で起こりうるでしょう。小競り合いのち冷戦の再来で済めば最善といったところでしょうか。

そうなった場合の問題、とりわけ私が現在属するところの日本にとってまずいのは、折しも解釈改憲によって確立された集団的自衛権の下、アメリカ側に立って参戦を余儀なくされるであろう点です。そしてその場合、中国は当然ロシア側に付くでしょうし、嬉々として便乗し領土の拡張に出もするでしょうから、たちまちにして北から南まで、ほぼ日本海側全てが最前線になってしまうわけです。

そうなった時には、安倍首相はじめ、今回の解釈改憲を推進した、もしくは賛同した連中に私はこう言ってやるのです。ほら喜べ愛国者ども、日本を守るんでしょう。北方領土か尖閣か、好きな戦場へ行くがいいよ、と。場合によっては本州でも戦えるかもしれませんね。存分にヒロイズムに浸って、命を投げ捨てて来るがいいですよ、と。私?私は理由の如何によらず戦争に関わるつもりはないし、さっさと国外に避難するでしょう。海外の親戚知人の内、その時最も安全な所にでも。

・・・と、そんな事まで半ば本気で想定せざるを得ない現状にあるわけです。遺憾の極みというべき事態ではありますが、国の代表者達が公式に決定した、正当性に疑義があるとは言っても法に基づく政権によって形成された状況なのだから、一個人たる身にはどうしようもありません。起こりうる事態を想定し、それなりの準備をしておくだけです。全く以て糞喰らえです。ロシアも、日本政府も。

[過去記事 [pol] Russians are evils. So are our governments.] 
[過去記事 [pol] 断絶と衝突。全てを無に帰す愚かな侵略者、ロシア]
[過去記事 [pol] ウクライナ侵攻の建前が晒す時代錯誤なロシア]

7/20/2014

[pol] Russians are evils. So are our governments.

If Russia has relation,
If Russia's relation is proved,
If Russia doesn't take responsibility,
If Russia doesn't take actions to clear the way to investigation,
If Russia provided that weapons, 

If, if, if, if ---

Almost all the world 'leaders' say the same to Russian. Though it's clear, apparent, undoubtfully that Russians fired missile and shoot down MH17, killed innocent 298 people. As if they're searching for the way not to accuse Russia.

Reasons are same and clear. Say, that means, "I don't wanna believe it's true. If it's true, we must be hostile to, and maybe start the war with Russia. We don't wanna do it. So hide and clear the scene. Please let us believe it's not true. To tell the truth of my heart, we don't care who and how many dies. If it's or not our citizen. We're scared only think about a bit of idea of war with Russians. Whatever happened, we want guard our safe and properties. Please let us continue to make money from trades with Russia."

Go to hell.
No, there's no need to go. Because we're already in hell.

Surely, Russians are natural born evils. So as to Chinese and Jews.

But other nations, USA, EU, and other little ones have not so much difference. Though ususally saying 'justice' loudly, once their own safety is threatened, they easily throw it out. In the result, now, they're all supporting Russia - mass murderer. What a desperate friendship!

And, of course, Japan, my nation, is one of that axis. We know, our goverment desperately want to talk with Russia to make 'progress' in the problem of disputed northern islands. They trashed our justice in pursue of such their unrealistic political achievement.

They , and we, will have to pay the price of those idiotic unhelpful behaviors. No, we're already forced to pay. Those death tolls are one of those consequences of them. They're evils. And our goverments are already evils, from the time they demanded for shaking hands with Russians. What a hopeless world.

---

France the death merchant. In such extremel critical moment, they're willing to export mistral warship to Russia. Not only defying other countries' strong demand, but also even criticizing UK. Surely UK also had exported some weapons to Russia, but that fact doesn't justify your stupid behavior, never. You don't even have lowest ethics all humans must have. What a desperate money whorshiper. Hope you to go to hell at first with Russians.

7/12/2014

[biz law] オムロンのJR駅監視カメラ映像違法流用発覚

とうとう、というか。オムロンの監視映像無断流用の件が明るみに出ました。いや、別にこの種の違法行為は盗撮も含め画像監視系の開発会社は何処でも手に染めてるだろうと思われていたし、ほとんど周知の事実でしたからそれ自体についての驚きは欠片もないんですけれども、それが発覚した点に関してはとうとうやっちまったか、と。

この種のデータ収集・取得は、法的に被験者の同意を得なければ実行出来ないものなわけで、従って公共の場については事実上殆ど不可能だし、私的な場でのシュミレーション的な収集にしても手続きの手間や高額な報酬等による各種コストが高くつきますから、手元にデータがあれば使いたくなるのはわかるんですけれども。無論、信義上も法的にもあらゆる意味で絶対にやってはいけない事ですし、一度露見すれば、信頼を裏切った代償として、顧客から社会一般まで、およそ全ての方面から信用を失い、少なくとも当該開発に係る事業の継続は事実上不可能になるだろう事も必然、データ流用で節約したコストなどゴミ同然と言えるほど高くつくわけで、それ自体が目的でもない限り、やるメリットとデメリットが釣り合いません。オムロンは従来からこの種の技術ではトップに位置していたにもかかわらず、実はそんな基本的な事もわからない愚かな会社だったと言う事です。全く以て馬鹿馬鹿しい事ですね。

本件の影響は、当該監視関連事業に止まるものとは到底思えません。かような信義に悖る反社会的な企業が、同様以上の信頼が前提となるATM等金融関連製品はじめ、各種セキュリティ関連製品サービスやの提供を手がけるなど、もはや論外と言わざるを得ないのですから。先日のジャストシステムにしても、それなりに長い間事業を継続し、それぞれの分野で一定以上の評価を確立していた筈の企業が揃ってバレなければいいとばかりに平然と違法行為に手を染めていた、それは極めて残念な事実ですが、明らかになった以上は仕方がありません。この上は即刻その報いを受けて社会から退場頂きたく願う次第なのです。そうでなければ、法令を遵守してコストを支払っている競合他社に対してアンフェアですし、公共の倫理・秩序も保てませんからね。

しかし、これで監視関係のデータ収集は今後は殆ど不可能という事で確定でしょうか。元々大阪駅の件で、映像を記録されるだけでも社会からの忌避反応が極めて強く困難な事は明らかだったところですが、その後の映像の利用についても業者がコレとあっては、ダメ押しどころの話ではありませんから。その意味でもやってくれたものです。もっとも、これで図らずも公共の場における監視の普及に歯止めがかかる面もあるでしょうから、プライバシーを重視する向きには逆に朗報とも言えるでしょうか。さて。

JR乗降客映像を無断流用 オムロンが「不審行動」解析

さらに無断撮影まで。しかも大量、長期間。いよいよ終わりで確定ですね。

オムロン、ひそかに撮影13カ所 実験目的告げず

その後、こんなのまで発覚。人権無視のやりたい放題ぶりには呆れる他ありません。

[関連記事 [biz law] オムロンが商業施設にて一般客を無断で監視・追跡4年弱]

7/11/2014

[biz law] あまりに愚かな流出個人情報利用犯ジャストシステム

何とも酷い話もあったものです。ベネッセの個人情報流出の件です。

本件、全般に渡るベネッセの杜撰さ、また実際に顧客に被害が発生し、その被害を被った当事者からの通報によるという発覚の経緯の終わりっぷりもさることながら、その直接の原因となったDM送付者たるジャストシステムの酷さが群を抜いているように見えて、軽蔑、また嫌悪感すら抱かざるを得ません。

特にその弁解の言、ベネッセから流出した情報とは知らなかった、とか何を言っているのかと。何の言い訳にもなっていません。本来言うまでもない話の筈ですが、個人情報保護法の第四章に明記されている通り、そもそも個人情報は当人の同意が無い限り、その利用以前に保管から禁じられているのですから。従って出所不明の個人情報は、その時点で当人の同意が無い事が明白なのだから、業者から購入した時点で既に同法違反の既遂に達する事も明白、ジャストシステムの営業乃至法務は何処の無法者だというのでしょう。とても現代日本の、それもそれなりに名の知られた企業の行いとは信じ難く思われるところです。

大方、弁解はほとんど虚言で、実際のところは全部違法な事は承知の上で犯行に及んでいて、通らないと知りつつ苦し紛れに吐いた妄言といったところなのでしょうけれども、それにしてもあまりに酷くて見ていられません。

一応、件の個人情報保護法施行から、現在では違法とされている無同意の名簿に基づく営業を禁じられた事で、とりわけ中小のコンシューマー向け企業にとっては広告媒体以外による個別・直接の新規顧客開拓の道が閉ざされ、しかし広告を十分にするだけの資金が無い場合には、事業展開上の代替手段に窮する面もあったでしょうから、その効果を知る向きとしては違法と知っていても本件犯行に及ぶ理由はそれなりにあったのだろうと推察されるところではあります。

しかし当然ながら以前はともかく現在は歴とした違法行為なのであって、実際に個々人の自身の情報保護に対する権利意識も十分に形成された今の状況にあっては、その侵害を伴う手段を以って勧誘を行うなど、矛盾も甚だしく、あまりに愚かな所業と評価せざるを得ません。大体、こんな事をしていれば早晩発覚する事もまた明らか、通常の最低限の知性があれば当たり前に想像出来る事だった筈なのですし、その意味でも本件犯人、とりわけ実際の利用に及んだジャストシステムの愚かさは救い難いものと言わざるを得ないわけです。

何にせよ、この期に及んでベネッセに個人情報を預けようという人は、無頓着な人以外はいなくなるでしょうし、ジャストシステムもその種の違法行為を平然として恥じない反社会的企業として少なからぬ忌避を広く受ける事になるでしょう。社会的に必要不可欠な類の事業者ではないし、このままあえなく退場となる可能性も相当に考えられますが、全く以ての自業自得、存分に報いを受けるべきだし、個人的にはむしろそうなって欲しいとすら思う次第なのです。

しかし他にも同種犯は沢山いるんですかね。いるんでしょうね。というか、それだけ名簿を扱う業者がいて、顧客がジャストシステムだけなわけがないですよね。この際芋づる式に全て検挙一掃される事を心から願います。

ジャストシステムに200万件=都内業者からベネッセ情報入手