しかし日本国内との価格差は理不尽な水準で困ったものです。中国本土はまだわかるけれど、台湾ですらこれというのは。すぐ隣の国なのに。安く買えるのは良い事ですけれども、どうにも歪んでいる印象が拭えないし、種類が多くて手間がかかる事情があるにせよ、ROWAあたりの互換品との比較ですら最低でも3倍、下手するとさらに倍以上とか、さすがに理解し難いところです。逆に言えば、中国を中心にした海外のインフレ、日本のデフレはそれぞれまだまだ続く筈で、そのうち価格差も埋められていくだろう、という事なのかもしれませんけれど。
-----過去記事
[note] ebayで送料の誤設定に遭遇