3/16/2013

[biz law] キプロスで銀行預金から強制徴収

は?え?何これ。金融支援の見返りに、10万EURO以上の預金者には9.9%、未満の場合も6.75%を徴収するって、そんなクレイジーな事が可能なんでしょうか。普通に考えれば引き出されたら徴収出来ないだろうし、皆がそう考えて取り付け騒ぎになった時点で金融機関は即死じゃないんでしょうか。全口座を即時凍結するか、もしくは過去の時点での残高を基準にして差額は債務として残すとか?それならそれで、例えば法人なら決済金とか資本金とか色々消えてあちらもこちらも即死亡とかならないんでしょうか。しかも年度末に。どう考えてもヤバ過ぎます。一回限りとか申し訳程度に予防線を張ってはいますが、誰もそんなの信じないでしょうし。Cyprusは小国だからいっその事潰してしまえって事なんでしょうか。その辺の詳しい事はまだ公表されていないようですが、いずれにせよわけがわかりません。いや久々に驚愕しました。どういう事なんでしょう。

After Negotiations, Cyprus Agrees to a Euro Zone Bailout Package
ユーロ圏、キプロスに金融支援 銀行預金に課徴金 

----
普通に19日に徴収されるんだとか。そして当然取り付け騒ぎに。徴収まで銀行が休業でATMの上限額までしか取り出せず事実上の凍結とかいう話でとりあえず徴収は実行されてしまうようです。といってこのまま人々が納得する筈はないし、これマジで死人がでるんじゃ。さらにまずいのは、EUの援助に絡んでかような強行措置があり得る、と認識される事で、それによって同様な状況にある他地域でも壊滅的な預金流出が発生し、銀行はじめ金融システム自体が崩壊するだろう事ですね。要するに預金の安全性、その信頼を完全に崩してしまったわけですが、このような措置の実行を決定したEU首脳陣は正気とは思えません。いやもう冗談抜きでEUまるごと地獄直行必至な感じで、あまりの戦慄に眩暈がします。

突然の「預金に課徴金」、ATMに行列も キプロス EUが金融支援の条件に 

当然ながら、経済方からはアンフェアかつ近視眼的でナンセンス、とか滅茶苦茶批判されてますね。しかしECBももう後に退けないでしょうし、仮に今後批判を受けて撤回したとしても、このような決定をしてしまった事実に変わりはないのだから、信用は既に地に落ちたも同然、取り返しのつけようもないわけですが。

ECONOMIST: The Cyprus Bailout Is An 'Unfair' Short-Sighted Failure, And Makes No Strategic Sense

Euroの崩壊や大恐慌の再来を懸念する向きもあちこちで聞こえます。ギリシャ、イタリア、スペインなんかモロですもんね。現実の根拠が出来てしまった以上、今回ばかりはよくある大げさな煽りと受け流す事も出来ません。週明けは地獄の釜の蓋が開く事間違いなし、言うまでもないでしょうけれども皆様心の準備は怠りなく。一応、Cyprus議会は与党が少数派で議案が通るか不明らしいので、これが否決されれば影響はだいぶ小さくなるでしょうけれども、しかしその時は支援もナシになって銀行が破綻するだろうから、マシとはいえどっちにしろ地獄には違いないものと思われます。

This Crazy Cyprus Deal Could Screw Up A Lot More Than Cyprus...
Facing Bailout Tax, Cypriots Try to Get Cash Out of Banks
Cyprus Depositor Tax: Genius Plan or the End of the Euro?

イギリスは現地駐在の自国民分は補填するとか。もう無茶苦茶。
Cyprus bank levy: UK to compensate troops and government workers

UKメディアは銀行強盗と罵倒。いやそれよりよほど悪質だと思いますけどね。
The great EU bank robbery: British taxpayers to bail out victims of outrageous raid 

そして否決。 何がしたいんですかあなた方は。
[続き記事 [biz law] キプロスの預金強盗法案否決に ]

一週間後、10万ユーロ以上の預金への20~40%の徴収実施で一旦決着したようで。結局銀行の破綻確定ですか。EUの金融当局者はこれを雛形にするとか言ってますしもう。。。
[続き記事 [biz law] キプロスを巡って漂う諦観]