12/02/2010

[pol] Wikileaks叩いてもあんまし意味ない

と思うのです。

今回暴露された情報が機密にあたる、公開は無責任、とかまあそれはそうなんだろうけど、公開非公開以前に、外部者である所のWikileaksの手に渡ってる時点で、既に米政府の管理下を離れて外に出てしまっていて、秘密性は失われてる、という事なわけで。

テロリストやら敵組織やら報道屋やら、その手の情報が欲しくてしょうがなくて、Wikileaks程度に努力やら資金やら出せる人達なら、割と普通に手に入れられる状態にあるわけで。まず実際に手に入れているんであろうし。

その一部に過ぎないWikileaksを叩いても、一旦漏洩した情報に秘密性を回復させる事が出来るわけでなし、大した意味もないように思われるのです。

PCの脆弱性発見時の話なんかと似たような構図とも思えます。その場合には、ユーザーへの注意喚起や、メーカーに対策を促すための告発、といった意味合いが強いわけで、正当性がだいぶ強いわけです。ハッカー=Wikileaks、メーカー=米政府と読み替えても、割と納得出来るような感じで。

大体、Wikileaksの件は今に始まった話ではなく、二回目なわけで。再発防止も出来てないんですから。米政府は何やってんの、ただのマヌケか、となるわけです。

というわけで、今回の件は、漏洩させた時点で米政府の負け、過失と見るのが妥当に思われます。従って、非難されるべきは米政府だと思うのですが、あまりに情報がおもしろくてみんな読むのに夢中なのか、まだそういう流れにはなってないですね。そういう流れになった時、さて米政府はどういう行動に出るのでしょうか。興味深いですね。

[過去記事 [pol] 米軍のイラク戦文書が公開 ]